2014年 - 2016年: ミー。アイ・アム・マライア、ラスベガス常設公演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 03:07 UTC 版)
「マライア・キャリー」の記事における「2014年 - 2016年: ミー。アイ・アム・マライア、ラスベガス常設公演」の解説
2014年5月、5年ぶりのスタジオ・アルバム『Me. I Am Mariah... The Elusive Chanteuse』をリリース。Billboard 200で初登場3位を記録するも、デビュー以来過去最低の初動セールスという厳しい結果となった。9月、TIME誌が発表した「究極のポップスター」ランキングで1位に輝いた。10月には約8年ぶりとなる来日ライブを開催。 2015年3月、10年以上に渡って在籍したアイランド・デフ・ジャムを離れ、ソニー・ミュージック傘下のエピック・レコードへ移籍、5月18日にこれまでの全米No.1ヒット曲を全て収録したベスト・アルバム『#1 to Infinity』を発売した。またアルバムリリースに合わせ、5月6日よりラスベガスのシーザーズ・パレス・コロシアムにて『Mariah Carey #1's』と題した長期コンサートがスタートした。 8月5日、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームの2,556番目の星がマライアに贈られた。 11月10日、アメリカにて自身の大ヒット曲をモチーフとした絵本『All I Want For Christmas Is You』が発売される。 12月19日、米ケーブルテレビのホールマーク・チャンネルにて、マライアの監督デビュー作となるテレビ映画『A Christmas Melody』が放映。 2016年3月より『The Sweet Sweet Fantasy Tour』と題された長期ツアーを敢行し、ヨーロッパ各国、南アフリカ、メキシコ、アメリカにて公演を行った。 12月31日、伝統ある大晦日特番『New Year’s Rocking Eve』に出演、「Emotions」と「We Belong Together」を披露したが、技術的トラブルによって口パクが発覚するハプニングがあった。
※この「2014年 - 2016年: ミー。アイ・アム・マライア、ラスベガス常設公演」の解説は、「マライア・キャリー」の解説の一部です。
「2014年 - 2016年: ミー。アイ・アム・マライア、ラスベガス常設公演」を含む「マライア・キャリー」の記事については、「マライア・キャリー」の概要を参照ください。
- 2014年 - 2016年: ミー。アイ・アム・マライア、ラスベガス常設公演のページへのリンク