2014年 - 2016年:ソロ歌手デビュー、「μ's」として紅白歌合戦、東京ドームへの到達
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 21:03 UTC 版)
「内田彩」の記事における「2014年 - 2016年:ソロ歌手デビュー、「μ's」として紅白歌合戦、東京ドームへの到達」の解説
2014年4月、『ラブライブ!』のテレビアニメ第2期が放送開始。同年6月1日に行われた「@JAMアニソンDAY」にて自分名義の新曲「アップルミント」と「Breezin’」を初披露して、ソロ歌手としての活動を実質的に始動させる。11月10日、群馬県『ぐんま観光特使』に委嘱される。11月12日、CDアルバム『アップルミント』発売で、ソロ歌手としてのメジャーデビューを果たす。 2015年3月、第9回声優アワードにて、μ'sの一員として歌唱賞を受賞。同年5月22日、五反田ゆうぽうとホールにて、ソロ歌手としての初めてのワンマンライブを開催。7月22日、自身の2ndアルバム『Blooming!』を発売。同日、代々木公園の野外ステージにて、発売記念のフリーライブを開催。8月29日、『Animelo Summer Live2015 - THE GATE -』2日目において、ソロ歌手として初めてアニサマへの出場を果たす。12月5日、有明コロシアムにて、ソロ歌手としての2ndライブを開催。声優としても、メインキャラを複数務めており、飛躍の年となった。 この年はμ'sとしての活躍が際立ち、2月16日には、「Rの法則」(NHK Eテレ)への出演を果たす。6月13日に公開された『ラブライブ!The School Idol Movie』は、半年以上のロングランになり、興行収入が28億円を超える大ヒットになった。12月31日には、μ'sの一員として第66回NHK紅白歌合戦に初出場を果たした。 2016年3月31日・4月1日、東京ドームで開催された、μ'sとして最後のワンマンライブ(いわゆる「ファイナルライブ」)となる「ラブライブ! μ's Final LoveLive!〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜」にμ'sの一員として出演。
※この「2014年 - 2016年:ソロ歌手デビュー、「μ's」として紅白歌合戦、東京ドームへの到達」の解説は、「内田彩」の解説の一部です。
「2014年 - 2016年:ソロ歌手デビュー、「μ's」として紅白歌合戦、東京ドームへの到達」を含む「内田彩」の記事については、「内田彩」の概要を参照ください。
- 2014年 - 2016年:ソロ歌手デビュー、「μ's」として紅白歌合戦、東京ドームへの到達のページへのリンク