2009年と2011年–現在
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 16:13 UTC 版)
「ミッシング・パーソンズ」の記事における「2009年と2011年–現在」の解説
2009年、デイル・ボジオとウォーレン・ククルロは再びバンドを再結成した。この時のラインナップは、ボジオ、ククルロ、トラヴァースに、キーボード奏者のシェイラ・ゴンザレス、ベーシストのダグ・ランで構成されている。 2011年5月11日、デイル・ボジオのウェブサイトで、「デイルとウォーレンは、1982年に初めてリリースされたバンドの画期的な認定ゴールド・アルバムである『スプリング・セッションM』の30周年を見越して、素晴らしい再結成ツアーのためにミッシング・パーソンズを改編した」とアナウンスした。同じ発表で、この再結成にテリー・ボジオが加わらなかったことは「ロック・バンドは機能不全の家族のようなものであり、時にはショーがすべてのオンボードで進行できない」という言葉で説明された。このラインナップはデイル・ボジオに加えてククルロ、ベースのプレスコット・ナイルズ、ギターのパトリック・ボーレン、キーボードのフレッド・ベンジ、そしてドラムのアンディ・サネシにより構成されていた。ククルロは、2011年のショーの終了後、再びバンドを脱退した。しかしそれ以来、バンドは正式に解散していない。 2014年12月、『Missing In Action』というタイトルの新しいミッシング・パーソンズのアルバムが発表され、「ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオ」のクレジットが付けられた。ミッシング・パーソンズはこの時、デイル・ボジオとマルチ・インストゥルメンタリストのビリー・シャーウッドで構成されていた。シャーウッドはレコードのほとんどすべての楽器を演奏し、ほとんどのマテリアルを作曲し、プロデュースした。ボジオは歌を歌い、また2曲を共作した。 2020年3月、ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオのクレジットで『ドリーミング』というタイトルの新たなアルバムが登場した。このグループは、ボーカルのデイル・ボジオと、ほぼすべての楽器をプロデュースおよび演奏しているアダム・ハミルトンで構成されていた。このアルバムは主に、ママス&パパス、カーズ、ジョイ・ディヴィジョンなどの1960年代と1970年代のアーティストによる曲の徹底的に作り直されたカバーで構成されていた。ボジオとハミルトンもアルバムのためにオリジナル3曲を書いている。
※この「2009年と2011年–現在」の解説は、「ミッシング・パーソンズ」の解説の一部です。
「2009年と2011年–現在」を含む「ミッシング・パーソンズ」の記事については、「ミッシング・パーソンズ」の概要を参照ください。
- 2009年と2011年–現在のページへのリンク