2 ブロードウェイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2 ブロードウェイの意味・解説 

2 ブロードウェイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/16 23:20 UTC 版)

2 Broadway
ボウリング・グリーンに面する2 ブロードウェイ
概要
現状 竣工
用途 オフィスビル
所在地 ブロードウェイ2
ニューヨーク市マンハッタン
座標 北緯40度42分16.56秒 西経74度0分47.88秒 / 北緯40.7046000度 西経74.0133000度 / 40.7046000; -74.0133000座標: 北緯40度42分16.56秒 西経74度0分47.88秒 / 北緯40.7046000度 西経74.0133000度 / 40.7046000; -74.0133000
完成 1959年
高さ
屋上 421.01 ft (128 m)[1]
技術的詳細
階数 32
設計・建設
建築家 en:Emery Roth & Sons
デベロッパー en:Uris Brothers

2 ブロードウェイ (2 Broadway) はニューヨーク市ロウワー・マンハッタンブロードウェイ南端に建つオフィスビルである。

歴史

ニューヨーク商品取引所(1883年)

このビルの区画はボウリング・グリーン歴史地区の隣に位置している。このビルが建てられる以前には、ニューヨーク商品取引所 (New York Produce Exchange) ビルが建っていた。これはテラコッタの装飾がほどこされたれんが造りの著名なビルであった。中にはフランス風の荘厳な天窓が付いたホールがあり、日光が差し込む構造となっていた。設計者はジョージ・B・ポストで、建築期間は1881–84年であった。

ニューヨーク商品取引所ビルは1957年に解体され、1958-1959年の建設期間を経て32階建ての現在のビルへと建て替えられた。デベロッパーはen:Uris Brothersで、最初はen:William Lescazeen:Kahn & Jacobsによるブロードウェイに直交するスラブ構造の設計案が出されたが、最終的にen:Emery Roth & Sonsにより、最初の案とは全く異なる、全区画をほとんど占有する三段のセットバック (en) 構造の設計案が受注されることとなった。

1999年に青と緑のガラスで覆われた現在のファサードに張り替えられた。これはスキッドモア・オーウィングズ・アンド・メリルの設計によるものである[2]

ポピュラーカルチャーにおける2 ブロードウェイ

ニューヨーク商品取引所の建物は1928年のサイレント映画Speedyハロルド・ロイドとともに登場する。

2 ブロードウェイは1965年のホラー映画Mirageグレゴリー・ペックおよびen:Diane Bakerとともに登場する。また、1960年のアメリカのコメディ映画アパートの鍵貸しますにも登場する。

脚注


「2 ブロードウェイ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2 ブロードウェイ」の関連用語

2 ブロードウェイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2 ブロードウェイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2 ブロードウェイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS