アメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディングの意味・解説 

アメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 00:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディング
旧アメリカン・バンク・ノート・カンパニー本社
所在地 ニューヨーク市マンハッタン70 ブロード・ストリート
座標 北緯40度42分18秒 西経74度00分43秒 / 北緯40.705度 西経74.012度 / 40.705; -74.012
建設 1908年
建築家 カービー、プチ&グリーン; ヘッデン・コンストラクション・カンパニー
建築様式 古典主義建築
NRHP登録番号 99001436[1]
指定・解除日
NRHP指定日 1999年11月30日
NYCL指定日: 1997年6月24日

アメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディング英語: American Bank Note Company Building)は、ニューヨーク市マンハッタンフィナンシャル・ディストリクトブロード・ストリート 70(ボウリング・グリーン近くのビーバー・ストリートの角)に位置する歴史的な建物である。

解説

この建物は、ニューヨーク市歴史建造物であり、カービー、プチ&グリーンによる建築である[2]。建物は、ネオクラシカルの5階建てであり、床面積は20,000平方フィート[3]で、事務所スペースと上階の高級アパートから構成される[4]。ニューヨーク市の不動産業者によれば、建物は、住居、職場、小売業などが入居する多目的ビルである[2]。バンク・ノート・カンパニーの建物は他に、1960年代に繁栄したニューヨーク市ブロンクス区のギャリソン・ストリートにもある[5]

歴史

この建物は1908年、銀行券を印刷し、通貨・証券を貯蔵する主要な会社であったアメリカン・バンク・ノート・カンパニーの建物として建造された。建物は1988年に売りに出された[6][7]。東京銀行は1995年に建物を売り[8]、1996年にレストランに改装された。1997年には歴史建造物となった[2]。建物は2004年、世界平和のグローバル・カウンティ(GCWP)、マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーによってUSD5.5$mで購入され、改装に490万$を要した[3]。2010年には、無名の中国の建設・投資会社に1800万$(550万$の利益)で売られた[9]

出典

  1. ^ National Park Service (15 April 2008). "National Register Information System". National Register of Historic Places. National Park Service. 2020年10月12日閲覧
  2. ^ a b c Fractenberg, Ben (2010年7月2日). “Historical Financial District Landmark on Sale for $25 Million”. DNAinfo.com. オリジナルの2010年8月4日時点におけるアーカイブ。. http://www.webcitation.org/5rjvD0RjX 
  3. ^ a b Aspan, Maria (July 2, 2007) Maharishi's Followers Set Up Shop, New York Times, accessed Dec 16, 2012
  4. ^ Carmiel, Oshrat (2009年12月28日). “Wall Street Meditation Group Cuts Landmark Building Price 33%”. Bloomberg.com. 2010年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月16日閲覧。
  5. ^ Siegel, Nina (April 10, 2000) At Long Vacant Plant Dabs of Life New York Times, "in the early 1960's, the American Bank Note Company building in the Bronx was quite literally a capitalist machine", accessed Dec 17, 2012
  6. ^ NYC Landmark Review
  7. ^ Kathleen Howe (1999年8月). “National Register of Historic Places Registration: American Bank Note Company Building”. New York State Office of Parks, Recreation and Historic Preservation. 2011年2月1日閲覧。 See also: Accompanying 20 photos”. 2013年1月16日閲覧。
  8. ^ Unknown Author (February 22, 1995) Eastern off to record start with $32M in sales (Eastern Consolidated Properties) Real Estate Weekly
  9. ^ Barbanel, Josh (2010年12月22日). “Property: Landmark Sold To Chinese Buyer”. Wall Street Journal: p. A.24 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、アメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディングに関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディング」の関連用語

アメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメリカン・バンク・ノート・カンパニー・ビルディング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS