2代目 JA4型(1997年 - 1998年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 05:20 UTC 版)
「ホンダ・ライフ」の記事における「2代目 JA4型(1997年 - 1998年)」の解説
2代目トゥデイの基本コンポーネントを流用し、それまでの軽ボンネットバンから大きく変わった軽トールワゴンとして登場。パワートレイン、シャシ、内装(インパネ部)などはトゥデイとほぼ同一である。軽自動車法改正の直前に発売された影響もあり、この代は約1年半しか生産されていない。生産台数は35万8020台 エンジンはE07A型のみで、トランスミッションは5速MTと、トゥデイのギア比を見直した3速ATが組み合わせられた。 装備も充実が計られ、運転席SRSエアバッグ、熱線吸収UVカットガラス、抗菌ステアリング等が標準装備され、ABSが全車にオプション設定された。グレード体系は「B」・「G」・「T」の3グレード。
※この「2代目 JA4型(1997年 - 1998年)」の解説は、「ホンダ・ライフ」の解説の一部です。
「2代目 JA4型(1997年 - 1998年)」を含む「ホンダ・ライフ」の記事については、「ホンダ・ライフ」の概要を参照ください。
- 2代目 JA4型のページへのリンク