2代目 JMアポロ(1993年-1997年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/16 04:14 UTC 版)
「ホールデン・アポロ」の記事における「2代目 JMアポロ(1993年-1997年)」の解説
1993年3月、V30型カムリ(セプター)ベースにモデルチェンジ。型式がJKからJMに変更された。 エンジンは直列4気筒 5S-FE型 2.2L 16バルブエンジンと、V型6気筒 3VZ-FE型 3.0Lエンジンを搭載した。 1997年販売終了。オペル・ベクトラBをベースとする、ホールデン・ベクトラが後継車となった。 この項目は、自動車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(自動車ポータル/自動車PJ/乗用車PJ)。
※この「2代目 JMアポロ(1993年-1997年)」の解説は、「ホールデン・アポロ」の解説の一部です。
「2代目 JMアポロ(1993年-1997年)」を含む「ホールデン・アポロ」の記事については、「ホールデン・アポロ」の概要を参照ください。
- 2代目 JMアポロのページへのリンク