ホールデン・アポロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > ホールデンの車種 > ホールデン・アポロの意味・解説 

ホールデン・アポロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/16 04:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ホールデン・JKアポロ

アポロApollo )は、トヨタ・カムリバッジエンジニアリング車で、オーストラリアの自動車メーカー、ホールデンによって販売された4ドアセダンおよび5ドアワゴンである。

自動車製造の合理化を目的として立ち上げられた政策であるバトンプランの一環で販売され、1989年から1997年まで販売された。

概要

初代 JKアポロ(1989年-1993年)

1989年8月、発売。V20型カムリをベースにフロントグリルやテールライトが変更された。

エンジンは、直列4気筒 3S-FE型 2.0L 16バルブエンジンを搭載し、4速オートマチックトランスミッションおよび5速マニュアルトランスミッションが組み合わせられた。

2代目 JMアポロ(1993年-1997年)

1993年3月、V30型カムリ(セプター)ベースにモデルチェンジ。型式がJKからJMに変更された。

エンジンは直列4気筒 5S-FE型 2.2L 16バルブエンジンと、V型6気筒 3VZ-FE型 3.0Lエンジンを搭載した。

1997年販売終了。オペル・ベクトラBをベースとする、ホールデン・ベクトラが後継車となった。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホールデン・アポロ」の関連用語

ホールデン・アポロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホールデン・アポロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホールデン・アポロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS