2代目ヴァイス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 16:38 UTC 版)
ドラマCD『Dramatic Precious』シリーズにのみ登場。2代目ペルシャが兄を討つため、ヴァイスを動かそうとしたことで反旗を翻した。 紫苑(しおん) 仙台クリティカァを参照。 竜胆(りんどう) 声 - 田中亮一 表向きはフリージャーナリストでルポライター。元新聞記者で、鷹取家の暴露記事を書こうとしたことで相棒は殺され、自身も殺されかかり、クリティカァに入った。そのため鷹取家に恨みを募らせる。斎上の伝記を書くという名目で、鷹取家に近づいた。 使用する武器はタロットカード。敵を占った後に投げつけて息の根を止める。 菖蒲(あやめ) 声 - 古澤徹 表向きはバーのマスター。性同一性障害を抱えており、20歳の時に手術を受けたらしい。時々狂気を見せ、女だけを殺したくなる衝動に駆られる。 使用する武器はブーメラン。ただし、近距離戦には向かないため、薊の超音波カッターを使う描写もある。 薊(あざみ) 声 - 大塚明夫 表向きは菖蒲のバーの店員。ヴァイオリンを嗜む。菖蒲とは付き合いが長く、音楽大学へ進学したが、菖蒲と共にいるために中退したらしい。菖蒲の暴走に付き合い、後始末を担当することも多い。 使用する武器は超音波カッター。ヴァイオリンの弓も武器として使う。 中津川亨輔(なかつがわ きょうすけ) 声 - 納谷六朗 反旗を翻した2代目ヴァイスの司令役。善郎によると、クリティカァやヴァイスに代わる新たな組織「ラ・モール」を全国に配し、「調査」と「処刑」を一本化しようとしていたらしい。最期は、それを善郎から知らされた紫苑によって斬られる。 日銀会長で、取引相手として斎上とつながりがあった。コミックス『Side B』では、2代目ペルシャの副官の1人だったことが明かされる。
※この「2代目ヴァイス」の解説は、「ヴァイスクロイツ」の解説の一部です。
「2代目ヴァイス」を含む「ヴァイスクロイツ」の記事については、「ヴァイスクロイツ」の概要を参照ください。
- 2代目ヴァイスのページへのリンク