2人プレイモードでのルール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:44 UTC 版)
「ディディーコングレーシング」の記事における「2人プレイモードでのルール」の解説
アドベンチャーモードでの2人参加では、若干異なるルールが採用されている。大きな違いは以下を参照。 チートである「まじっくコード」にて、JOINTVENTUREと入力することでプレイ可能となる。 同時にレースに参加して、どちらかが1位になればクリアとなる。コンピュータが操作するライバルの数は4人。プレイヤー2人と合計6人でのレースとなる。 最下位が確定した場合は対戦モード同様にその場でレースが終了する。 シルバーコインチャレンジは、「8枚のコインを集めて1位を取る」条件をどちらかが両方とも満たさなくてはならない。同じ場所にそれぞれのプレイヤーのコインが配置されている。相手のコインを取ることはできない。 どちらか一方のプレイヤーがゲームの主導権を持ちながら進行していく。主導権を持った方のみが、中央エリアの移動やボスとの対決を行う権利を持つ。 初期状態ではコントローラー1側が主導権を持つ。 レースで上位を取った方に主導権が移る。 ボスとの対決で敗北したり、対戦をやり直したり、コースから出た場合、主導権は相手に移る。 タイムアタックモードはプレイできない。
※この「2人プレイモードでのルール」の解説は、「ディディーコングレーシング」の解説の一部です。
「2人プレイモードでのルール」を含む「ディディーコングレーシング」の記事については、「ディディーコングレーシング」の概要を参照ください。
- 2人プレイモードでのルールのページへのリンク