2つの起動スイッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2つの起動スイッチの意味・解説 

2つの起動スイッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 08:11 UTC 版)

ハモンドオルガン」の記事における「2つの起動スイッチ」の解説

B-3場合91のトーンホイールを回転させるために要するトルク大きいため、始動時にはより回転力のあるモーター同時に動かす必要があるこのためオルガン本体には、自動車セルモーター相当するStartモーターを回す"Start"スイッチ電源スイッチStartモーター始動スイッチ兼ねる)と、トーンホイールを一定速度で回すシンクロナス・モーター用の"Run"スイッチがある。演奏準備のためには、まずStartスイッチ10近く押し上げモーター音が安定したところでRunスイッチ押し上げるその後Startスイッチは指を離す中央止まりプリアンプ真空管暖まれ演奏が可能となる。鍵盤押しながらRunスイッチを切ると、トーンホイールが減速停止する一方プリアンプには電気供給されているために発音続けるので、音程のベンドダウンを行うことができる。完全に停止してしまうと、再び立ち上げ動作を行う必要があり、10秒以上演奏できなくなる。Startモーター演奏中に回すことでベンドアップも可能である(Startモーター回転数依存するため、音程変化量個体差がある)。1970年代にはロックバンド頻用された裏技である。なお、前述のようにシンクロナス・モーター電源周波数により回転速度決定しているため、日本関東地方など50Hz圏で正し音程使用するには、サイクルチェンジャーの組み込みが必要である。50Hz圏でそのまま使用すると、約短3度音程低下する一部業者では50Hzを60Hzに変換するだけでなく、様々な電源周波数切り替えることで好みの調に移調できるように製作したものがある。

※この「2つの起動スイッチ」の解説は、「ハモンドオルガン」の解説の一部です。
「2つの起動スイッチ」を含む「ハモンドオルガン」の記事については、「ハモンドオルガン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2つの起動スイッチ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2つの起動スイッチ」の関連用語

2つの起動スイッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2つの起動スイッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのハモンドオルガン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS