2+0+2+1+3+1+1= 10 years 10 songs
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 15:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『2+0+2+1+3+1+1= 10 years 10 songs』 | ||||
---|---|---|---|---|
RADWIMPS の コンピレーション・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | ラキーテスタジオ 青葉台スタジオ 腹八分スタジオ |
|||
時間 | ||||
レーベル | Muzinto Records / EMI | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
RADWIMPS アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
EAN 4988031423790 (CD+Blu-ray) EAN 4988031423806 (CD+DVD) EAN 4988031423813 (CD) |
『2+0+2+1+3+1+1= 10 years 10 songs』(テンイヤーズ テンソングス[2])は2021年3月11日にEMI Recordsから発売されたRADWIMPSのコンピレーション・アルバム。
背景とリリース
RADWIMPSは2011年3月11日に発生した東日本大震災直後に義援金プロジェクト「糸色 -Itoshiki-」を立ち上げ、ほぼ毎年3月11日に被災地へ思いを馳せた新曲を島田大介の映像とともに公開してきた。本作はそれらの楽曲8曲と新曲2曲を収録している。
本作はCD+Blu-ray盤・CD+DVD盤、CDのみの全3形態でリリースされ、Blu-rayとDVDには島田大介による映像作品が収録されている。2021年12月31日までの売上金額は全額寄付され、日本全国で起こる自然災害などの支援活動に充てられる[3]。クリエイティブディレクターも島田大介が担当している。また本作がMuzinto Recordsから初めてリリースされる作品である。
規格 | 規格品番 |
---|---|
CD+Blu-ray | UPCH-20576 |
CD+DVD | UPCH-20577 |
CD | UPCH-20578 |
「かくれんぼ」は野田がNHK 東日本大震災 10年特集ドラマ『あなたのそばで明日が笑う』の主題歌として書き下ろした曲である[4]。
収録内容
全作詞・作曲: 野田洋次郎、全編曲: RADWIMPS、ストリングスアレンジ協力: 徳澤青弦。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「白日 -10 years ver.-」 | |
2. | 「ブリキ」 | |
3. | 「カイコ」 | |
4. | 「あいとわ」 | |
5. | 「春灯」 | |
6. | 「空窓」 | |
7. | 「夜の淵」 | |
8. | 「世界の果て」 | |
9. | 「かくれんぼ」 | |
10. | 「あいたい」 | |
合計時間:
|
# | タイトル |
---|---|
1. | 「白日」 |
2. | 「ブリキ」 |
3. | 「カイコ」 |
4. | 「あいとわ」 |
5. | 「春灯」 |
6. | 「空窓」 |
7. | 「夜の淵」 |
8. | 「世界の果て」 |
9. | 「あいたい」 |
タイアップ
- かくれんぼ
- NHK 東日本大震災 10年特集ドラマ『あなたのそばで明日が笑う』主題歌
クレジット
RADWIMPS
- 野田洋次郎 : Vo, Gt, Pf, Program
- 桑原影 : Gt, Program
- 武田祐介 : Ba, Program
- 山口智史 : Drs.
参加ミュージシャン
- Drums Support : 森瑞希
- Violin : 藤堂昌彦-梶谷裕子-漆原直美-川口静華-德永友美-中島優紀-大嶋世菜-地行美穗-牛山玲名-芹田碧-中島知惠
- Viola : 菊池幹代-細川亜維子-三品芽生-梶谷裕子
- Cello : 徳澤青弦-篠崎由紀-古川淑惠
- Contrabass : 田辺和弘-地代所悠
脚注
- ^ “2+0+2+1+3+1+1= 10 years 10 songs | RADWIMPS”. ORICON NEWS. 2021年3月24日閲覧。
- ^ “2+0+2+1+3+1+1= 10 years 10 songs【CD】 | RADWIMPS | UNIVERSAL MUSIC STORE” (日本語). UM. 2021年2月5日閲覧。
- ^ “RADWIMPSの新アルバム『2+0+2+1+3+1+1= 10 years 10 songs』3月11日発売” (日本語). CINRA.NET. 2021年2月5日閲覧。
- ^ “綾瀬はるか:震災テーマの主演ドラマ主題歌はRADWIMPS 野田洋次郎「脚本の中の幾つもの言葉が胸に響き」” (日本語). MANTANWEB(まんたんウェブ). 2021年2月15日閲覧。
外部リンク
- 「2+0+2+1+3+1+1= 10 years 10 songs」特設ページ
- RADWIMPS.jpによる作品紹介ページ
- ユニバーサルミュージックによる作品紹介ページ
「2+0+2+1+3+1+1= 10 years 10 songs」の例文・使い方・用例・文例
- 午後10時ごろ帰って来ます
- 100エーカーのコーヒー農園
- 一律10パーセントの賃上げ
- その絵を買った10年後,それが偽物だとわかった
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 初めて彼女に会ったのは私が10歳ごろのことでした
- 歯医者で私の前に10人の人が待っていた
- 高校のころは私は10時を過ぎても家に戻らないのは許されなかった
- 会社は彼に1日100ドルの必要経費を認めている
- もうすぐ10時だ
- 彼女はあの大きな家に10年以上もたったひとりで暮らしている
- 午前10時45分発の列車
- 彼女は10代の若者の間でカリスマ的な歌手だ
- 彼らは結婚10周年を祝った
- 年10ドル
- もう10分待ってみましょう
- その出し物にあと10ドル支払わなければならない
- だれか私に10ドル貸してくれないか
- その職に10人の申し込みがあった
- その家の床面積は100平方メートルです
- 2 0 2 1 3 1 1= 10 years 10 songsのページへのリンク