1999年から2001年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 22:51 UTC 版)
「カロライナ・パンサーズ」の記事における「1999年から2001年」の解説
1998年を4勝12敗で終えるとチームはヘッドコーチのケイパーズを解雇し、サンフランシスコ49ersでスーパーボウルを2度制覇したジョージ・シーファートを後任に迎えた。1999年は8勝8敗でタイブレークの末、惜しいところでプレーオフ進出を逃した。 2年目の2000年は7勝9敗で終えた。 シーファート3年目のシーズンは悲惨なものとなった。ベテランQBのバーラインが解雇され、ジェフ・ルイスに期待が持たれた。しかしルイスはプレシーズンゲームで十分なパフォーマンスを見せることなく解雇され、チームは新人のクリス・ウィンキに託されることとなった。ウィンキはフロリダ州立大学を全米チャンピオンとしハイズマン・トロフィーを受賞していたがNFLで活躍するには経験不十分だった。チームは開幕戦こそドラフト3巡で獲得したスティーブ・スミスがキックオフリターンタッチダウンをあげる活躍を見せ、ミネソタ・バイキングスに勝ったがその後NFL1シーズンのワーストとなる15連敗を喫してしまった。シーズン終了後シーファートは即座に解雇された。しかしこの年のドラフトで獲得した選手にはその後プロボウルやオールプロに選出されるダン・モーガン、クリス・ジェンキンス(英語版)、スティーブ・スミスなどが獲得されていた。
※この「1999年から2001年」の解説は、「カロライナ・パンサーズ」の解説の一部です。
「1999年から2001年」を含む「カロライナ・パンサーズ」の記事については、「カロライナ・パンサーズ」の概要を参照ください。
- 1999年から2001年のページへのリンク