1917-1918年度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 17:13 UTC 版)
「伊吹 (巡洋戦艦)」の記事における「1917-1918年度」の解説
大正6年(1917年)度に巡航タービンを新設した。また以前に問題になったボイラーのドラム鏡板換装などの修理を行った。巡航タービン設置工事の完了予定は駆逐艦桑と椿の新造工事があったため、1918年(大正7年)9月15日に延期、8月になり更に9月30日まで延期された。 なお大正9年3月調艦艇要目一覧表によると大修理(大改造)は同年2月施行となっている。同年12月1日、第3艦隊第5戦隊に編入された。
※この「1917-1918年度」の解説は、「伊吹 (巡洋戦艦)」の解説の一部です。
「1917-1918年度」を含む「伊吹 (巡洋戦艦)」の記事については、「伊吹 (巡洋戦艦)」の概要を参照ください。
- 1917-1918年度のページへのリンク