101キーボードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > キーボード > 101キーボードの意味・解説 

101キーボード

読み方ひゃくいちキーボード
【英】101 keyboard

101キーボードとは、パソコン用キーボードのうち、キー総数101個あるタイプキーボードのことである。

101キーボードは、IBMPC/AT用のキーボードとして開発した仕様である。ASCII配列呼ばれるキー配列採用されており、英語をベースとした入力最適化されている。文字入力用のメインキー、テンキーファンクションキー等で構成されている。

101キーボードには、日本語変換キー等は設けられていないが、日本語入力用に利用することも可能である。今日利用されている各種キーボード基礎となった規格のひとつであり、現在でも広く利用されている。

101キーボードに、Windowsキーを2個とアプリケーションキーを1個追加したキーボードは、104キーボード呼ばれる104キーボードWindows用PCでよく採用されている。また、日本語対応キーボードとして、101キーボードに5つキー追加した106キーボードと、同じ5つ日本語キー104キーボード追加した109キーボードも、日本では広く普及している。





101キーボードと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」から101キーボードを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から101キーボードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から101キーボード を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「101キーボード」の関連用語

101キーボードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



101キーボードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【101キーボード】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS