1周目エンディングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1周目エンディングの意味・解説 

1周目エンディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 14:22 UTC 版)

NARUTO -ナルト- (アニメ)」の記事における「1周目エンディング」の解説

※印の楽曲は『疾風伝』の主題歌にもなっており、アニメーションも『疾風伝』の時のまま放送された。ただしオープニング曲は『疾風伝』のタイトルロゴが映る部分別の絵に差し替えられている(『ホタルノヒカリ』のみ『疾風伝』のタイトルロゴそのまま流された)。 劇場版主題歌時は劇場版映像が、『少年篇』オリジナルの曲はオープニング同様本編映像をつなぎ合わせたものが流された。 「ホタルノヒカリ」(2009年4月30日 - 7月16日9月17日 - 10月7日第2話 - 第20話偶数話、第21 - 第27話奇数話、第42話・第44話・第46話 ※『疾風伝』OP歌 - いきものがかり 第2話から第20話毎週木曜日放送分のみ。第21話から第27話毎週水曜放送分のみ。 「深呼吸」(2009年5月6日 - 7月15日第3話 - 第19話奇数話 ※『疾風伝』ED曲歌 - SUPER BEAVER 毎週水曜日放送分のみ。 「誰かが」(2009年7月9日 - 9月10日第22話 - 第40話の偶数話歌 - PUFFY 毎週木曜放送分のみ。『劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者主題歌。 「My ANSWER」(2009年8月5日 - 9月30日)第29話 - 第43話の奇数話 ※『疾風伝』ED曲歌 - SEAMO29話から第43話は毎週水曜放送分のみ。 「Sign」2009年10月14日 - 12月23日)第47話 - 第56話 ※『疾風伝』OP曲歌 - FLOWココロ欠片 feat.FEROS」(2010年1月6日 - 3月31日)第58話 - 第70話歌 - 竹内順子LIFE GOES ON」(2010年4月7日 - 7月28日9月1日)第71話 - 第87話、第92話歌 - 竹内順子 「if」(2010年8月4日 - 8月25日9月8日 - 10月6日)第88話 - 第91話、第93話 - 第97話歌 - 西野カナ劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー主題歌。 「Diver」(2010年10月13日 - 2011年4月13日)第98話 - 第123話 ※『疾風伝』OP曲歌 - NICO Touches the WallsFREEDOM」(2011年4月20日 - 2011年7月6日)第124話 - 第135話 ※『疾風伝』ED曲歌 - HOME MADE 家族 アニメーション新規に描かれたものに変更されている。 「少年篇」エンディング曲変遷放送話数水曜日奇数話放送木曜日偶数話放送備考2009年4月第4週第1話・第2話 道標 ホタルノヒカリ 放送開始第1週2009年5月第1週 - 7月第1週第3話 - 第20話 深呼吸 2009年7月第2週 - 8月第1週第21話 - 第28話 ホタルノヒカリ 誰かが 2009年8月第2週 - 9月第2週29話 - 第40My ANSWER 2009年9月第3・4週第41話 - 第44ホタルノヒカリ 翌週から毎週水曜のみの放送となる。 毎週2話ずつ放送していた期間のエンディングテーマを示す。

※この「1周目エンディング」の解説は、「NARUTO -ナルト- (アニメ)」の解説の一部です。
「1周目エンディング」を含む「NARUTO -ナルト- (アニメ)」の記事については、「NARUTO -ナルト- (アニメ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1周目エンディング」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1周目エンディング」の関連用語

1周目エンディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1周目エンディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNARUTO -ナルト- (アニメ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS