ろう【廊】
ろう〔ラウ〕【廊】
廊
廊
廊
廊
「廊」の例文・使い方・用例・文例
- この廊下は居間とつながっている
- 廊下を歩く
- 画廊
- 廊下ですれ違ったとき彼女は私ににっこり笑った
- 私たちは廊下を走って先生にお説教された
- 彼女は廊下を静かに歩いていった
- 廊下で重い足音が聞こえた
- 廊下はじゅうたんが敷きつめられていた
- 彼の最新作が現在その画廊で公開されている
- 彼がそのまま、廊下の角を曲がった
- 翼廊は身廊と直角に交差する。
- 廊下で修道院長に出くわした。
- 物置は廊下の突き当たりだ。
- 私たちは家具を廊下の中央に置きっぱなしにするべきではない。
- 画廊に行ってくる。
- 授業に行くために私が廊下を折り返したら、彼にぶつかった。
- 彼女は以前画廊に勤めていました。
- この廊下を何回も通った。
- この廊下を何度も歩いた。
- その俳優は廊下で多くのファンによって囲まれて立っていた。
廊と同じ種類の言葉
- >> 「廊」を含む用語の索引
- 廊のページへのリンク