≪韓国語≫アッパ
韓国語「アッパ」とは、「アッポ」の意味
「アッパ」は、「パパ」や「父ちゃん」という意味の韓国語である。子供が父親を呼ぶ際に使用する表現であり、大人になると「アボジ(お父さん)」と呼ぶようになる。ただ、日本では中学生になっても「パパ」と呼んでいると子供っぽいと思われがちであるが、韓国では高校生や大学生でも「アッパ(パパ)」と呼んでいることが多い。たいてい、結婚したり子供が生まれたりすると「アボジ(お父さん)」と呼ぶようになる。とはいえ、一定の年齢に達すると家の中では「アッパ(パパ)」と呼んでいても、外では「アボジ(お父さん)」と呼ぶのが常識となっている。韓国語で「ママ」は「オンマ」、「お母さん」は「オモニ」となるが、母親の場合は成人してからでも「オンマ(ママ)」と呼び続ける人が過半数である。また、他人に父親を紹介する時は、「チェ(私の)」ではなく「ウリ(私たちの)」をつけて「ウリアッパ(うちのパパ)」、「ウリアボジ(うちのお父さん)」と表現する。韓国語では親しい人には「ウリ(私たちの)」をつけるため、母親の場合も「ウリオンマ(うちのママ)」、「ウリオモニ(うちのお母さん)」と表現する。
「アッパ」には「パパ」以外にも「痛い」という意味がある。韓国語の発音は「パパ」と「痛い」では少し異なるが、カタカナ表記にするとどちらも「アッパ」である。「アッパ(痛いよ)」は「アップダ(痛い)」のタメ口表現で、親しい友人や目下の人に対して使う。目上の人に対しては「アッパヨ(痛いです)」と言うのが適切である。
韓国語「アッパ」「アッポ」のハングル表記
「アッパ(パパ)」のハングル表記は「아빠」である。そのほか、「アボジ(お父さん)」は「아버지」、「オンマ(ママ)」は「엄마」、「オモニ(お母さん)」は「어머니」と表記する。また、「アッパ(痛いよ)」のハングル表記は「아파」である。韓国語「アッパ」「アッポ」の発音
「パパ」という意味の「아빠(アッパ)」は、カタカナ表記通りに読むと通じる。「아」は日本語の「あ」と同じ発音、「빠」にはサンピウプの「ㅃ」が含まれているため「ッパ」という発音になる。「痛いよ」という意味の「아파(アッパ)」は、「아」は日本語の「あ」と同じ発音、「파」は子音の「ㅍ」と母音の「ㅏ」から構成されており発音記号では「pa」となるため発音は「アパ」に近い。また、「아빠(パパ)」が「パ」にアクセントをおき「アッパァ」に近い発音をするのに対し、「아파(痛いよ)」は「ア」の方に若干アクセントをおき「パ」の音は少し下げて発音する。- ≪韓国語≫アッパのページへのリンク