黒崎史郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 06:52 UTC 版)
MF。一斗や伊緒達よりは学年が1つ上で2年生。そのテクニックと似内とのコンビプレーも健在。2年生にして「似内、黒崎といえばは関東では有名なストライカー」と言われるなど、中学時代と違って地区を超えての知名度高いことから、プレイヤーとして成長しているようである。
※この「黒崎史郎」の解説は、「かっとび一斗」の解説の一部です。
「黒崎史郎」を含む「かっとび一斗」の記事については、「かっとび一斗」の概要を参照ください。
黒崎 史郎(くろさき しろう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 06:52 UTC 版)
「かっとび一斗」の記事における「黒崎 史郎(くろさき しろう)」の解説
MFでゲームメーカー。おデコがでかいことにふれられると、真っ赤になって怒る。一斗からの呼称は「キューピーちゃん」。流れるようになめらかなドリブルをする。後半残り10分を切った時点で、1点のリードを守りきるため守備に徹するように指示した。しかし終了間際、似内が指示を無視して攻撃に転じたため、失点を許すことに。そして試合は3対3のままPK戦までもつれ込み、4番目のキッカーとして臨時ゴールキーパーの平木と対決。左へカーブをかけて決めた。登場時は3年生で翌年は卒業。以後は似内とともに登場する事が多くなる。
※この「黒崎 史郎(くろさき しろう)」の解説は、「かっとび一斗」の解説の一部です。
「黒崎 史郎(くろさき しろう)」を含む「かっとび一斗」の記事については、「かっとび一斗」の概要を参照ください。
- 黒崎史郎のページへのリンク