鷹巣山
名称: | 鷹巣山 |
ふりがな: | たかのすやま |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 2県以上 |
市区町村: | 田川郡添田町、下毛郡山国町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1941.08.01(昭和16.08.01) |
指定基準: | 地9 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 英彦山ノ一部ガ侵蝕ノ爲本體ヨリ分離シテ生ジタル熔岩「ビユート」ニシテ西ヨリ數ヘテ第一、第二、第三ノ三山ヨリナル第一山最モ大ニシテ高サ約六〇メートル、(海拔九七九・三メートル)第二山之ニ次テ稍小サク第三山ハ前二者ニ比シテ遙ニ小ナリ 何レモ「ビユート」トシテ理想的形状ヲ呈ス |
天然記念物: | 鶉川ゴヨウマツ自生北限地帯 鶉矮鶏 鶴枝ヒメハルゼミ発生地 鷹巣山 鹽竈神社の鹽竈ザクラ 鹿島の森 鹿島神社のペグマタイト岩脈 |
鷹巣山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 14:16 UTC 版)
鷹巣山(たかのすやま)
- 鷹巣山 (青森県) - 青森県中津軽郡西目屋村にある標高335mの山。
- 鷹巣山 (花巻市) - 岩手県花巻市にある標高432mの山。
- 鷹巣山 (釜石市) - 岩手県釜石市にある標高343mの山。
- 鷹巣山 (茨城県) - 茨城県北茨城市にある標高559mの山。
- 鷹巣山 - 栃木県足利市にある大小山の別名。
- 鷹巣山 (神奈川県) - 神奈川県足柄下郡箱根町にある標高834mの山。
- 鷹巣山 (長野県) - 長野県飯田市にある標高1,444mの山。
- 鷹巣山 (広島市) - 広島県広島市にある標高647mの山。
- 鷹巣山 (東広島市) - 広島県東広島市にある標高534mの山。
- 鷹巣山 (廿日市市) - 広島県廿日市市にある標高614mの山。
- 鷹巣山 (北広島町) - 広島県山県郡北広島町にある標高700mの山。
関連項目
固有名詞の分類
- 鷹巣山のページへのリンク