魚類のホーマ症菌 [Phoma sp.]
原因菌は不完全菌類のスフェロプシス目、スフェロプシス科のホーマ属の1種で、形はやや長い楕円球状である。寒天培地上では分生子殻をつくり、その中に多数の透明な分生子ができ、気菌糸は暗黒褐色であるが、このかびの菌種は確定されていない。また、このかび病の有効な予防・治療対策もない。
魚類のホーマ症菌と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から魚類のホーマ症菌を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 魚類のホーマ症菌のページへのリンク