高師浜線代行バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 05:41 UTC 版)
「南海バス堺営業所」の記事における「高師浜線代行バス」の解説
羽衣 - 伽羅橋(北) - 伽羅橋(南) - 高師浜 高師浜線高架化工事に伴い代行バスとして2021年5月22日に運行開始。当初は羽衣 - 高師浜間の全線運行便と伽羅橋(北)始発羽衣行(平日朝ラッシュ時のみ)の区間便の2系統が運行されていたが、2021年10月16日のダイヤ改正により区間便の始発停留所が高師浜に延長され、全線運行便のみの設定に変更となった。 本路線は鉄道代行のため、運賃制度上は南海電鉄の鉄道線扱いである。したがって南海バス専用ICカード「なっち」は使用不可。伽羅橋(北)または伽羅橋(南)と高師浜の相互間の乗車の場合、カード形式の乗車券(ICカード乗車券等)は一切使用できないため、定期乗車券、回数乗車券(カード式除く)等の有効な乗車券類を所持していない場合は、現金による運賃支払に限られる。
※この「高師浜線代行バス」の解説は、「南海バス堺営業所」の解説の一部です。
「高師浜線代行バス」を含む「南海バス堺営業所」の記事については、「南海バス堺営業所」の概要を参照ください。
- 高師浜線代行バスのページへのリンク