駅キャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 07:30 UTC 版)
「土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線」の記事における「駅キャラクター」の解説
各駅には、高知県出身の漫画家やなせたかしのデザインによるイメージキャラクターが設定されている。このキャラクターは各駅に設置されたオブジェ・車両のマーキング・キャラクターグッズなどの形で本路線のイメージアップに貢献しているほか、2004年には沿線の市民グループの手で各キャラクターの着ぐるみが製作され、「ゴトゴト着ぐるみ隊」の名称で各種のイベントに出演するなどの活動を行っている。2021年3月開業の「あき総合病院前駅」は、2013年にやなせが亡くなっているため、やなせスタジオがデザインした「あき ナースちゃん」というキャラクターが設定された。 駅名キャラクター名後免駅ごめん えきお君 後免町駅ごめん まちこさん 立田駅たてだ そらこちゃん のいち駅のいちんどんまん よしかわ駅よしかわ うなお君 あかおか駅あかおか えきんさん 香我美駅かがみ みかんちゃん 夜須駅やす にんぎょちゃん 西分駅にしぶん つきこちゃん 和食駅わじき カッパ君 赤野駅あかの カモメちゃん 穴内駅あなない ナスビさん 球場前駅球場 ボール君 あき総合病院前駅(2021年3月13日開業)あき ナースちゃん 安芸駅あき うたこちゃん 伊尾木駅いおき トラオ君 下山駅しもやま ちどりちゃん 唐浜駅とうのはま へんろ君 安田駅やすだ アユ君 田野駅田野 いしん君 奈半利駅なは りこちゃん
※この「駅キャラクター」の解説は、「土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線」の解説の一部です。
「駅キャラクター」を含む「土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線」の記事については、「土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線」の概要を参照ください。
- 駅キャラクターのページへのリンク