飯田_(東広島市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 飯田_(東広島市)の意味・解説 

飯田 (東広島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 06:41 UTC 版)

日本 > 広島県 > 東広島市 > 八本松飯田
日本 > 広島県 > 東広島市 > 八本松町飯田
八本松飯田
町丁
シャープ広島工場
北緯34度27分15秒 東経132度41分55秒 / 北緯34.45417度 東経132.69861度 / 34.45417; 132.69861座標: 北緯34度27分15秒 東経132度41分55秒 / 北緯34.45417度 東経132.69861度 / 34.45417; 132.69861
日本
都道府県  広島県
市町村 東広島市
人口情報(2024年9月末)
 人口 5,789[1]
 世帯数 2,584[1] 世帯
郵便番号 739-0146
市外局番 082
ナンバープレート 広島
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 広島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示
八本松町飯田
大字
八本松駅前交差点から国道486号を望む
北緯34度26分44秒 東経132度41分19秒 / 北緯34.44556度 東経132.68861度 / 34.44556; 132.68861
日本
都道府県  広島県
市町村 東広島市
人口情報(2024年9月末)
 人口 3,214[1]
 世帯数 1,282[1] 世帯
郵便番号 739-0141
市外局番 082
ナンバープレート 広島
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 広島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

飯田(いいだ)とは、広島県東広島市地名。現行行政地名は八本松飯田(はちほんまついいだ)一丁目から九丁目および八本松町飯田(はちほんまつちょういいだ)である。八本松飯田は住居表示が実施されており[2]、八本松町飯田は住居表示未実施である[3]

概要

八本松地区中央部に位置しており、町内に八本松駅を擁する。また八本松飯田には磯松工業団地[4]があり、シャープなどが工場を置いている。

八本松町飯田は八本松飯田によって2つに分断されており、飛地状態になっている。

交通

鉄道

八本松駅

八本松駅は山陽本線全駅の中で標高が最も高い。また、隣の瀬野駅広島市安芸区)との間の区間は瀬野八として知られる。

バス

JRバス中国芸陽バスが町内を走る路線バスを運行している[5][6]

JRバス中国・芸陽バス共同運行

芸陽バス

道路

高速道路

一般国道

主要地方道

一般県道

施設

教育

公立小・中学校に通う場合、通学先は以下のようになる[7]

人口・世帯数

2024年9月末での人口、世帯数は以下の通りである[1]

人口 世帯数
八本松町飯田 3214 1272
八本松飯田 一丁目 689 327
二丁目 408 272
三丁目 532 199
四丁目 400 186
五丁目 650 259
六丁目 618 323
七丁目 1162 459
八丁目 1040 433
九丁目 290 126

脚注

注釈

  1. ^ 大学周辺を反時計回りに一周する。詳細は広大中央口#広島大学周辺のバス停を参照。
  2. ^ 学校自体の住所は八本松町原であり、グラウンドのみ町内に位置する。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  飯田_(東広島市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飯田_(東広島市)」の関連用語

飯田_(東広島市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飯田_(東広島市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの飯田 (東広島市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS