東広島市立平岩小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 広島県小学校 > 東広島市立平岩小学校の意味・解説 

東広島市立平岩小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 13:07 UTC 版)

東広島市立平岩小学校
北緯34度26分45秒 東経132度43分16秒 / 北緯34.445778度 東経132.721度 / 34.445778; 132.721座標: 北緯34度26分45秒 東経132度43分16秒 / 北緯34.445778度 東経132.721度 / 34.445778; 132.721
国公私立の別 公立学校
設置者 東広島市
校訓 かしこく やさしく つよく
設立年月日 1980年
共学・別学 男女共学
学校コード B134210003597
所在地 739-0041
広島県東広島市西条町寺家521-9番地
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

東広島市立平岩小学校(ひがしひろしましりつ ひらいわしょうがっこう)は、広島県東広島市西条町寺家にある市立小学校

概要

東広島市の中央部にある。校区は西条町と八本松町の2つの行政区にまたがり、校舎も町境界にある。 開校当初より,平岩夏祭りが開催されている。平岩夏祭りや学習発表会では,「平岩太鼓」を演奏している。当初は4年生全員が発表していたが,現在では5年生が発表している。

沿革

  • 1980年 - 寺西小学校・川上小学校から分離統合して市内18番目の小学校として開校。

通学区域

進学先中学校

周辺

  • 大沢田池
  • 国立病院機構東広島医療センター(旧国立療養所広島病院)
  • ショージ寺家駅前店
  • 平岩地域センター
  • JR寺家駅
  • 広島県立障害者療育支援センター
  • 広島県立心身障害者コロニー重症心身障害児施設わかば療育園
  • 広島県立西条特別支援学校八本松分級
  • マックスバリュ西条西店

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東広島市立平岩小学校」の関連用語

東広島市立平岩小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東広島市立平岩小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東広島市立平岩小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS