領有権主張の歴史的根拠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:32 UTC 版)
李氏朝鮮が応永の外寇の最中、朝鮮国王世宗が宗貞盛に宛てた書簡に「対馬の島たる、慶尚道の鶏林に隷す。本是れ我が国の地なり。載せて文籍に在り。昭然考うべし」と記し、2年後、対馬から朝鮮に派遣された使者は「本島(対馬)は本大国の牧馬の地なり」との返事を送った記録がある(『朝鮮世宗実録』元年7月庚申条及び3年4月己亥条)。この返答は偽使によるものと考えられ、15世紀の対馬の人びとに朝鮮への帰属意識があった証拠とはならないが、朝鮮側のこうした対馬観を当時の倭寇鎮圧にみられる強硬策の背景として考えることはできる。
※この「領有権主張の歴史的根拠」の解説は、「対馬」の解説の一部です。
「領有権主張の歴史的根拠」を含む「対馬」の記事については、「対馬」の概要を参照ください。
- 領有権主張の歴史的根拠のページへのリンク