領土返還と領土問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 00:44 UTC 版)
詳細は「領土問題#東アジア」を参照 戦後、沖縄、奄美群島、小笠原諸島、トカラ列島は日本本土から切り離されアメリカ統治下に置かれた。講和条約後、小笠原諸島は1968年に、沖縄が1972年にアメリカ施設下から日本に復帰した一方で、ソ連が占領した北方領土は、2021年現在でも、北方領土をソ連から事実上受け継ぎ支配しているロシア連邦と日本国で意見が食い違い、政治問題として棚上げされ、解決していない(北方領土問題)。
※この「領土返還と領土問題」の解説は、「太平洋戦争」の解説の一部です。
「領土返還と領土問題」を含む「太平洋戦争」の記事については、「太平洋戦争」の概要を参照ください。
- 領土返還と領土問題のページへのリンク