須原屋茂兵衛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 須原屋茂兵衛の意味・解説 

須原屋茂兵衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 01:43 UTC 版)

須原屋 茂兵衛(すはらや もへえ)は江戸時代版元。家号は千鐘房(堂)、月花軒。万治元禄期より明治まで9代続いた[1]上方資本が幅を利かせる江戸時代初期より江戸地店として早くから台頭し、江戸出版業界最大手の地位を築き上げたことから、江戸を代表する書物問屋で「江戸書林の魁」と呼ばれる。『武鑑』や『江戸切絵図』等の公的出版物を多く手がけたため、郭物を手がけた蔦屋重三郎との対比で「吉原は重三茂兵衛は丸の内」と詠まれた。須原屋一統の総本家。須原屋茂兵衛からは暖簾分けにより須原屋伊八・須原屋市兵衛須原屋佐助などが出て、いわゆる須原屋一統が繁栄した。北畠氏、明治期は松本氏を称す。


  1. ^ 『原色浮世絵大百科事典』第3巻は延宝から明治とする。


「須原屋茂兵衛」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「須原屋茂兵衛」の関連用語

須原屋茂兵衛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



須原屋茂兵衛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの須原屋茂兵衛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS