項目テロップのデザイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:46 UTC 版)
「JNNニュース」の記事における「項目テロップのデザイン」の解説
1995年4月 - 1996年3月 : 灰色・赤を基調としたテロップを使用。(「JNNニュース」のみ。「JNNフラッシュニュース」は下段のものを使用した上で、テロップ下部に「FLASH NEWS」と表記) 1996年4月 - 1997年9月 : 水色を基調としたテロップを使用。(「JNNフラッシュニュース」で使用していたものに統一) 1997年10月 - 2007年4月1日 : 緑と黄のラインが入ったテロップを使用。(「JNNスポーツ&ニュース」でも使用) 2007年4月2日 - 2009年3月29日 : 水色を基調にしたデザイン。左下に「JNN」ロゴ、右下に「JAPAN NEWS NETWORK」と表記されている。 2010年3月29日 - 2012年3月25日 : 緑を基調としたデザイン。テロップの座布団部分には「JNN」のロゴマークが大きく記されている。2010年9月27日に黄緑の枠で縁取ったものにマイナーチェンジ。 2012年3月26日 - 2017年10月1日 : 水色を基調としたデザイン。Nスタテロップの色違い。2013年4月1日に橙色を基調としたデザインにマイナーチェンジ。 2017年10月2日 - :TBSの動画ニュースサイト『TBS NEWS』と統一を図るため、白・灰色を基調としたシンプルなものになっている。青はアニメーション効果と出演者の名前表記に使われる程度に留まる。2020年4月1日にマイナーチェンジが行われ、青が濃い目になっている。
※この「項目テロップのデザイン」の解説は、「JNNニュース」の解説の一部です。
「項目テロップのデザイン」を含む「JNNニュース」の記事については、「JNNニュース」の概要を参照ください。
- 項目テロップのデザインのページへのリンク