電車など交通機関を利用する場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 09:12 UTC 版)
「新宿パークタワー」の記事における「電車など交通機関を利用する場合」の解説
新宿駅南口(JR各線・小田急線)より徒歩12分程度 京王新線・都営新宿線新宿駅より徒歩10分程度JR線・小田急線新宿駅南口、京王新線・都営新宿線新宿駅から都庁方面へ地下道「ワンデーストリート」を通り、ワシントンホテル出口から地上に出ることができる。 都営大江戸線都庁前駅徒歩8分 京王新線初台駅より徒歩8分 小田急線参宮橋駅より徒歩10分 路線バスによるアクセス方法新宿駅西口 京王百貨店前または小田急百貨店前(日中のみ)から新宿WEバスにて「パークハイアット東京前」または「西参道」下車 渋谷駅西口(14番乗り場)から京王電鉄バス「新宿駅西口」行きにて「西参道」下車 中野駅南口(1番乗り場)から京王電鉄バス「六号通り経由 新宿駅西口」行きにて「十二社池の上」下車 シャトルバス(無料送迎バス)サービス日中の時間帯は、新宿駅西口「エルタワー」(三菱UFJ銀行)前より当ビル入り口(甲州街道 西参道バス停側)までOZONEの送迎シャトルバスが運行されている。 パークハイアット東京利用者は、別に運行しているホテルのシャトルバスも利用することができる。このバスは、新宿駅西口「エルタワー」(三菱東京UFJ銀行)前〈上記のシャトルバスの発着所と同じ場所〉から当ビル2階(新宿中央公園側)のホテル正面玄関までを結んでいる。 ※シャトルバスの時刻など詳しい情報は、下記の「※注1」のWebページ(ホームページ)を参照のこと。
※この「電車など交通機関を利用する場合」の解説は、「新宿パークタワー」の解説の一部です。
「電車など交通機関を利用する場合」を含む「新宿パークタワー」の記事については、「新宿パークタワー」の概要を参照ください。
- 電車など交通機関を利用する場合のページへのリンク