電クラ2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 電クラ2の意味・解説 

電クラ2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/30 12:39 UTC 版)

電クラ2
杉ちゃん&鉄平スタジオ・アルバム
リリース 2007年12月19日
ジャンル クラシック
レーベル ユナイテッド・アジアエンターティメント
杉ちゃん&鉄平 年表
電クラ
2007年
電クラ2
(2007年)
懐クラ 〜Back to the 70's & 80's by CLASSICAL MUSIC〜
2008年

電クラ2』(でんクラツー)は、日本クラシックデュオ杉ちゃん&鉄平の6枚目のアルバム

概要

前作が、テレビやネットにおいて特集が組まれたのをきっかけに発表された第2弾。前作同様電車をはじめとする鉄道の様々な音をクラシックで表現している。ジャケットにはカツミ製の近鉄30000系(ビスタEX)が使われている。また、中面ジャケットには、いろいろな車両に顔が描かれているが、これは『きかんしゃトーマス』が元ネタ。

収録曲

  1. 協奏曲涙の乗車券
  2. 中央線上のメリークリスマス(平日快速運転)
  3. ラプソディ・イン・ブルートレイン
  4. 無伴奏踏切メヌエット
  5. 踏切コンチェルト
  6. グランドひかりコンチェルト
  7. 03系ソナタ
  8. アストラムインベンション
    • アストラムラインの駅で聴かれる接近メロディをチェンバロで演奏。
  9. メトロ・イメライ2 1.大阪・御堂筋編2
  10. トロ・イメライ2 2.名古屋・東山編
  11. メトロ・イメライ2 3.京都・東西編 〜醍醐寺の鶯〜
  12. メトロ・イメライ2 番外編 祖師ヶ谷大蔵ウルトラマンの歌〜
  13. 無伴奏KEIOパルティータ
  14. Maxやまびこカノン
  15. 舞曲いい日旅立ち
  16. Train Kept A Rollin'
  17. 「貴婦人」に乗車
  18. 瞑想曲「浪漫鉄道」(JR九州社歌)
  19. 山手線上のアリア English Version



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電クラ2」の関連用語

電クラ2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電クラ2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの電クラ2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS