長谷部徹 (ドラマー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長谷部徹 (ドラマー)の意味・解説 

長谷部徹 (ドラマー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/05 03:15 UTC 版)

長谷部 徹
生誕 (1963-06-21) 1963年6月21日(60歳)
出身地 日本千葉県習志野市
ジャンル J-POPフュージョン
職業 ドラマースタジオ・ミュージシャン
担当楽器 ドラムス
活動期間 1976年 -
共同作業者 ギャングスANKHTHE SQUARE

長谷部 徹(はせべ とおる、1963年6月21日 - )は、千葉県習志野市出身のドラマースタジオ・ミュージシャンで、THE SQUARE(現:T-SQUARE)の元メンバー。2019年の閉校まで音楽学校「アン・ミュージック・スクール」で講師を務めた。

来歴・人物

ジャニーズ事務所所属のタレントで結成された4人組アイドルグループ、ギャングスで子供番組『とびだせ!パンポロリン』のお兄さんとして1976年にデビュー。『ヤンヤン歌うスタジオ』などにバックダンサーとしてレギュラー出演を経た後、1980年にメンバー内でバンドを結成し、グループ名をANKH(アンク)と改名。長谷部はドラマーとして再デビュー。ANKHは『鉄腕アトム』のテーマソングなどを担当していた。

1982年フュージョン・バンド、THE SQUARE(現:T-SQUARE)に参加。1985年に同バンドを脱退後は、スタジオ・ミュージシャンとして春畑道哉長渕剛井上大輔河内淳一やしきたかじん久松史奈など数多くのレコーディング、仙波清彦率いるはにわオールスターズなど多くのセッションにも参加する。

長谷部のドラミングの特徴としては、その出音のクリアな点や、曲の中に入れるフィル・インやタイトなエイト・ビートドラミングが挙げられる。

2001年開催の浜田省吾のコンサートツアーに、急病でツアーを離脱したドラマー大久保敦夫の代役として急遽参加。ジャニーズ事務所時代の先輩ドラマーであり、現在は野口五郎フォーリーブスのバックバンドとして活動している長沢悟の代理ドラマーも務める。

私生活では、堀越高等学校の同級生であった元女優の甲斐智枝美1990年に結婚(甲斐は結婚を機に芸能界引退)。夫婦は男児2人をもうけ、長谷部は音楽界で活動、甲斐も家事・育児の傍ら生花店に勤務するなど家庭生活も順調かと思われたが、2006年7月10日、甲斐が43歳で急逝した際、長谷部がドラマーとしての活動から半ば引退状態であったことが報道された。

2008年9月27日、かつて在籍したTHE SQUAREの結成30周年を記念したライブ「THE SQUARE × T-SQUARE 〜since 1978“野音であそぶ”」が東京・日比谷野外音楽堂で開催され、久々に表舞台に姿を見せた。歴代メンバーのうち長谷部、仙波清彦、河合マイケル則竹裕之坂東慧の5名のドラマーが参加。この様子は「みゅーじん」(テレビ東京)やNHK BS2でも放送され、映像ソフトも販売されている。

2009年1月6日、海老沢雄一のバックバンド「Brain Storm」に参加した。

2015年、ジャニーズ事務所時代の後輩にあたる近藤真彦のアルバム『三十五周年 近藤真彦×伊集院静=二十四曲』(Sony Music Records)のレコーディングに参加、同年12月12日に放送された近藤の特集回『SONGS』にもバックバンドとして出演した。

2017年、THE SQUARE時代のメンバーが集結、THE SQUARE Reunion名義で活動開始。長谷部は当時のバンドメイトだった安藤正容伊東たけし和泉宏隆田中豊雪と共に「THE SQUARE Reunion -1982-1985- "THE LEGEND"」としてライブ活動を行った。2021年には布施明のコンサートツアーに参加した[1]

ジャニーズ時代の参加ユニット

脚注

出典

  1. ^ 2022年発売のDVD『AKIRA FUSE 2021 LIVE TOUR FINAL SPECIAL‼ 【陽はまた君を照らすよ at東京国際フォーラム】 【COZY Theater 雨もよいのころ at銀座博品館劇場】』の付属ブックレットより。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長谷部徹 (ドラマー)」の関連用語

長谷部徹 (ドラマー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長谷部徹 (ドラマー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長谷部徹 (ドラマー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS