長編作品第4作以降の挿入歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 23:34 UTC 版)
「きかんしゃトーマス」の記事における「長編作品第4作以降の挿入歌」の解説
2009年~2015年までに発表されたテレビシリーズ用の楽曲は一部を除き作詞作曲をロバート・ハーツホーンが手掛け、2013年以降の長編挿入歌については作曲がロバート・ハーツホーン、作詞がアンドリュー・ブレナーとなっている。2016年以降は長編用楽曲はオリバー・デイビスが作曲、アンドリュー・ブレナーが作詞を手掛けているが、テレビシリーズの挿入歌の作詞作曲者は不明。日本語歌詞が発表されていない楽曲が多い。 長編作品第4作以降の楽曲(2009-) 発表年邦題英題米題備考2009年 Go, Go Thomas 長編第4作挿入歌。国内でもDVD特典として公開されているが日本語歌詞は未発表。 2010年 Roll Along Misty Island Rescue 長編第5作挿入歌 All You Need Sir Topham Hatt 2011年 Hear the Engines Coming Day of the Diesels 長編第6作挿入歌 2012年 Thomas and Percy Working Together 長編第7作挿入歌 Blue Mountain Mystery 長編第7作挿入歌 2013年 さあ はたらこう Working Together Again 長編第8作挿入歌 さがそう あちこち Searching Everywhere 長編第8作挿入歌 It's Gonna be a Great Day 長編第8作挿入歌 Hey, Hey Thomas! On a Journey Today 2014年 怪物(モンスター)のうた Monsters Everywhere 長 編第9作挿入歌 勇気をくれる友達 Our Tale of the Brave 長編第9作挿入歌 Let's Be Brave 長編第9作挿入歌 2015年 There's Snow Place Like Home Let's Go! Spring Is Here! Race with You ちいさいけどやくにたつ! Never Overlook A Little Engine 長編第10作挿入歌 チームをくもう We Make A Team Together 長編第10作挿入歌 2016年 Glynn's Christmas Wish It's Halloween レイルウェイ・ショーにつれてって Will You, Won't You 長編第11作挿入歌 りゅうせんけいになりたい Streamlining 長編第11作挿入歌 びっくりきかんしゃ I'm Full of Surprises 長編第11作挿入歌 あなたはあなた You Can Only Be You 長編第11作挿入歌 りゅうせんけいになりたい(リプライズ) The Shooting Star Is Coming Through 長編第11作挿入歌 あなたはあなた(リプライズ) Be Who You Are, And Go Far 長編第11作挿入歌 びっくりきかんしゃ(リプライズ) He's Full of Surprises 長編第11作挿入歌 2017年 おきにいりはだれ? Somebody Has to Be the Favourite 長編第12作挿入歌 トーマスってだれだ? Who's Thomas? 長編第12作挿入歌 ここはいちばんあつい The Hottest Place in Town 長編第12作挿入歌 いつになったらかえれるの? I Want to Go Home 長編第12作挿入歌 ちょっとやくにたつ? We Can't Do Anything 長編第12作挿入歌 いちばんたいせつなのはともだち The Most Important Thing Is Being Friends 長編第12作挿入歌 2018年 Set Friendship in Motion The Journey Never Ends
※この「長編作品第4作以降の挿入歌」の解説は、「きかんしゃトーマス」の解説の一部です。
「長編作品第4作以降の挿入歌」を含む「きかんしゃトーマス」の記事については、「きかんしゃトーマス」の概要を参照ください。
- 長編作品第4作以降の挿入歌のページへのリンク