銹絵松鶴図六角皿 尾形乾山作 尾形光琳画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 銹絵松鶴図六角皿 尾形乾山作 尾形光琳画の意味・解説 

銹絵松鶴図六角皿 尾形乾山作 尾形光琳画

主名称: 銹絵松鶴図六角皿 尾形乾山作 尾形光琳画
指定番号 2641
枝番 00
指定年月日 2007.06.08(平成19.06.08)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書 宝永七年の銘がある
員数 1枚
時代区分 江戸
年代 宝永7年(1710)
検索年代
解説文: 尾形光琳(こうりん)(一六五八一七一六)・乾山(けんざん)(一六六三~一七四三)による合作皿である。器形極めて珍しい六角皿で、中央光琳ならではの筆致描き光琳書」と記す。裏面には「宝永庚寅乾山製」と乾山自身による紀年銘記される本作品は合作陶器で製作年が知られる唯一の作品として貴重なのである
重要文化財のほかの用語一覧
工芸品:  銅香水杓  銅鷲置物  銘尽  銹絵松鶴図六角皿 尾形乾山作 尾形光琳画  銹絵水仙文茶碗 仁清作  銹絵滝山水図茶碗  銹絵絵替角皿



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銹絵松鶴図六角皿 尾形乾山作 尾形光琳画」の関連用語

銹絵松鶴図六角皿 尾形乾山作 尾形光琳画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銹絵松鶴図六角皿 尾形乾山作 尾形光琳画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS