鈴木家住宅門及び外塀
| 名称: | 鈴木家住宅門及び外塀 |
| ふりがな: | すずきけじゅうたくもんおよびそとべい |
| 登録番号: | 23 - 0288 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 基 |
| 構造: | 門 石造門柱2基、間口3.2m、両脇門付 塀 コンクリート造、延長77m |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和前期 |
| 代表都道府県: | 愛知県 |
| 所在地: | 愛知県愛西市須依町郷577-1他 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 通りから少し入った位置に、東面して石造の門柱を構え、両脇に脇門を設ける。間口3.2mで、門柱は方0.40mの花崗岩製になり、高さ2.5m。脇門柱はやや小さくコンクリート造。塀はコンクリート造で、江戸切仕上げ風に目地を切り、棟に切石を置く。 |
- 鈴木家住宅門及び外塀のページへのリンク