野﨑家別邸たい暇堂居宅
| 名称: | 野﨑家別邸たい暇堂居宅 |
| ふりがな: | のざきけべっていたいかどうきょたく |
| 登録番号: | 33 - 0037 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積49㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治29 |
| 代表都道府県: | 岡山県 |
| 所在地: | 岡山県倉敷市児島味野1-8-34 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 名称の「たい」はしんにょうに台。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋炊事場の北端部東面から東方の大門へむけてL字型に建てられた木造,平屋建,桟瓦葺,寄棟造建屋。屋敷地を維持管理する使用人の住宅とされる。式台玄関に通じる大門の右手に位置し,大門左手の車寄(人力車置場)と車夫詰所とともに前庭を囲う。 |
| 建築物: | 野田市市民会館 野田市市民会館 野﨑家別邸たい暇堂主屋 野﨑家別邸たい暇堂居宅 野﨑家別邸たい暇堂有藇亭 野﨑家別邸たい暇堂有藇亭附属風呂 野﨑家別邸たい暇堂清恬 |
- 野﨑家別邸たい暇堂居宅のページへのリンク