重田家住宅長屋門
| 名称: | 重田家住宅長屋門 | 
| ふりがな: | しげたけじゅうたくながやもん | 
| 登録番号: | 37 - 0186 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積79㎡、左右塀付 | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治10 | 
| 代表都道府県: | 香川県 | 
| 所在地: | 香川県仲多度郡まんのう町山脇534 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋南方に東西棟,入母屋造,桟瓦葺で建つ。桁行8間規模で,西方に8畳の座敷を配し,東寄りに門を開ける。外装は腰海鼠壁,上部黒漆喰塗とし,両脇に真壁造,瓦葺の木造塀を従える。通り沿い石垣水路との間に前庭をとり上層農家に相応しい佇まいをみせる。 | 
- 重田家住宅長屋門のページへのリンク

 
                             
                    


