里見小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 06:46 UTC 版)
里見小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/25 03:32 UTC 版)
1913年(大正2年) - 里見村立里見尋常小学校開校。 1915年(大正4年) - 校舎完成。 1941年(昭和16年) - 里見村立国民学校と改称。 1947年(昭和22年) - 里見村立里見小学校と改称。 1954年(昭和29年) - 合併に伴って加茂村立里見小学校と改称。 1967年(昭和42年) - 市原市との合併に伴って市原市立里見小学校と改称。 1969年(昭和44年) - 新校舎(鉄筋造)完成。 2006年(平成18年) - 市原市立月出小学校を統合。 2013年(平成25年)4月1日 - 加茂小学校へ統合、廃校。
※この「里見小学校」の解説は、「加茂学園」の解説の一部です。
「里見小学校」を含む「加茂学園」の記事については、「加茂学園」の概要を参照ください。
- 里見小学校のページへのリンク