遺棄化学兵器処理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:37 UTC 版)
「遺棄化学兵器問題」も参照 日本政府は、中華人民共和国政府と共に、旧満州国地域(中国東北地方)において関東軍が遺棄したとされる化学兵器の発掘・回収・処理を行っている。防衛省は、事業の日本側窓口である内閣府遺棄化学兵器処理担当室の依頼を受け、陸上自衛隊の化学兵器担当官などを2000年(平成12年)より吉林省へ派遣している(2007年(平成19年)に7度目の派遣)。業務内容は、砲弾の識別、砲弾の汚染の有無の確認、作業員の安全管理などである。
※この「遺棄化学兵器処理」の解説は、「自衛隊海外派遣」の解説の一部です。
「遺棄化学兵器処理」を含む「自衛隊海外派遣」の記事については、「自衛隊海外派遣」の概要を参照ください。
- 遺棄化学兵器処理のページへのリンク