過去に行われた主なイベント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 05:28 UTC 版)
「岡山県総合グラウンド体育館」の記事における「過去に行われた主なイベント」の解説
2005年10月 - 晴れの国おかやま国体の体操競技の会場となる。 バレーボール 2006年夏 - 女子バレーボール・ワールドグランプリ2006が開催された。初戦は日本がフルセットの末、試合を制したが残り2試合は敗れた。 2007年11月25 - 27日 - 2007年ワールドカップバレーボール第3ラウンド・B会場として使用された。26日、27日にはグラビアアイドル原幹恵が登場。岡山放送の女子アナと共に試合を華やかに盛り上げた。 2010年8月13 - 15日 - 女子バレーボール・ワールドグランプリ2010が開催された。日本は3連勝し、予選ラウンド第2週を1位で終えた。 2011年11月11 - 13日 - ワールドカップバレー2011女子大会の第3ラウンド・B会場として使用された。 2015年 5月30 - 31日 - ワールドリーグが開催された。 8月30日 - 9月1日 - 女子バレーボール・ワールドカップ(第2ラウンドB会場) バスケットボール 2011年6月30日 - 国際親善試合 バスケットボール男子日本代表 vs S Oliver Baskets Wuerzburg 日本プロバスケットボールリーグ高松ファイブアローズホームゲーム2007年10月12日 - プレシーズンゲーム vsライジング福岡 2008年10月3日 - プレシーズンゲーム vs大阪エヴェッサ 2016年3月19日・20日 - vs金沢武士団 プロレス 2013年4月 新日本プロレスが岡山県体育館時代より数年ぶりに、同地にて大会を開催。(オレンジホールでの入客数が、毎回超満員札止めとなっている為の措置とも、今後のビッグマッチ会場候補としての開催ともとれる) 2015年9月23日(水・祝)新日本プロレスが、1年ぶりにビッグマッチを開催。(前回は2014年9月に、コンベックス岡山でビッグマッチを開催している)
※この「過去に行われた主なイベント」の解説は、「岡山県総合グラウンド体育館」の解説の一部です。
「過去に行われた主なイベント」を含む「岡山県総合グラウンド体育館」の記事については、「岡山県総合グラウンド体育館」の概要を参照ください。
- 過去に行われた主なイベントのページへのリンク