逸見良造とは? わかりやすく解説

逸見良造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 05:51 UTC 版)

逸見 良造(へんみ りょうぞう) は、日本作曲家編曲家キーボーディスト

愛称はハービー大塚博堂バックバンドスクランブル・ダスティン・バンド時代)。

菅原洋一布施明中尾ミエフォーリーブス伊東ゆかり島倉千代子九重佑三子天地総子今陽子岩本公水森若里子河合奈保子松本伊代佐野量子早見優などが楽曲披露時に、キーボードで参加。

略歴

1965年TBS東京音楽祭でのキーボーディストとしてプロ・デビュー。NHK紅白歌合戦レギュラーキーボーディストに就任。
1979年山口百恵コンサート・バックバンドのコンサートマスターピアニスト編曲家としてツアーに参加、引退まで在籍。
1983年、TBS「ザ・ベストテン」レギュラーキーボーディストに就任。
1989年、「NHK歌謡コンサート」レギュラーキーボーディストに就任。
1993年、「NHKのど自慢」関東地区でのレギュラーキーボーディストに就任。

歌手活動

シングル・アルバム含めて35曲リリース

作曲・編曲活動

ケロコ「主人の母でなかったら」(編曲)
山本譲二「風鈴」(編曲)
フジテレビペット百科」「暮らしの歳時記」(作曲)
NHK紅白歌合戦 編曲担当
ミュージカル座「結婚物語」(作曲・音楽担当)

ディスコグラフィ

アルバム「With a Song in My Heart」
作曲・編曲・演奏・デスクトップミュージック・ボーカル・音楽監督としてシリーズで5枚をリリース

脚注

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「逸見良造」の関連用語

逸見良造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



逸見良造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの逸見良造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS