造船実績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/09/06 06:54 UTC 版)
2000年代以降は、カーニバルクルーズラインやロイヤル・カリビアン・インターナショナルなどが運行する超大型クルーズ客船の建造も手がけるようになった。 M/S イルマタル(ヘルシンキ、1964年)フィンランド汽船 M/S フィナンサ(ヘルシンキ、1966年)フィンライン M/S ソング・オブ・ノルウェー(ヘルシンキ、1970年)ロイヤル・カリビアン・インターナショナル M/S ノルディック・プリンス(ヘルシンキ、トゥルク、1971年)ロイヤル・カリビアン・インターナショナル M/S コスタ・アトランティカ(ヘルシンキ、2000年)コスタ・クルーズ M/S カーニバル・スピリット(ヘルシンキ、2001年)カーニバルクルーズライン M/S カーニバル・プライド(ヘルシンキ、2001年)カーニバルクルーズライン M/S カーニバル・レジェンド(ヘルシンキ、2002年)カーニバルクルーズライン M/S コスタ・メディタラニア(ヘルシンキ、2003年)コスタ・クルーズ M/S カーニバル・ミラクル(ヘルシンキ、2004年)カーニバルクルーズライン MS ギャラクシー(トゥルク、2006年)タリンク MS フリーダム・オブ・ザ・シーズ(トゥルク、2006年)ロイヤル・カリビアン・インターナショナル MS リバティ・オブ・ザ・シーズ(トゥルク、2007年)ロイヤル・カリビアン・インターナショナル MS インディペンデンス・オブ・ザ・シーズ(トゥルク、2008年)ロイヤル・カリビアン・インターナショナル MS バルチック・プリンセス(ヘルシンキ、2008年)タリンク MS バルチック・クイーン(ラウマ、2009年)タリンク MS オアシス・オブ・ザ・シーズ(トゥルク、2009年)ロイヤル・カリビアン・インターナショナル MS アルーア・オブ・ザ・シーズ(トゥルク、2010年)ロイヤル・カリビアン・インターナショナル
※この「造船実績」の解説は、「STXフィンランド」の解説の一部です。
「造船実績」を含む「STXフィンランド」の記事については、「STXフィンランド」の概要を参照ください。
- 造船実績のページへのリンク