通過信号機とは? わかりやすく解説

通過信号機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 09:45 UTC 版)

日本の鉄道信号」の記事における「通過信号機」の解説

自動区間2位信号方式区間で、通過列車存在する停車場場内信号機の下に設置される。この信号機出発信号機従属し列車に対して通過可否を示すものである通過列車存在する本線に対してのみ設置され通過使用できない副本に対して設置されない。この信号機は非自動2位信号方式(特に腕木式信号機)の区間で、通過列車運転する停車場設置されていたが、遠方信号機減速現示加えて通過可否容易に判断できるうなってきたことから廃止進んでいる。色灯式場合背板四角形にし、腕木式場合矢形黄色地方形板に黒色の帯線を入れた羽が用いられていた(遠方信号機と同様)腕木式の通過信号機は、主に優等列車存在する線区では優先的に自動閉塞化、色灯式信号機への交換が行われ、早期消滅していった。 出発信号機現示とそれに従属する通過信号機の現示との対応は以下の通りである。場内信号機現示にも影響される場内信号機現示出発信号機現示通過信号機の現示停止信号 問わない 注意信号 進行信号 停止信号 注意信号 進行信号 進行を指示する信号 進行信号 通過信号機は停止現示することはないため、停止赤色灯存在しない出発信号機複数場合は、出発信号機1機に対し通過信号機を1機ずつ設置する

※この「通過信号機」の解説は、「日本の鉄道信号」の解説の一部です。
「通過信号機」を含む「日本の鉄道信号」の記事については、「日本の鉄道信号」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通過信号機」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から通過信号機を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から通過信号機を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から通過信号機を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通過信号機」の関連用語

通過信号機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通過信号機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の鉄道信号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS