通信資源管理とは? わかりやすく解説

通信資源管理( CRM:Communication Resource Manager )

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 05:58 UTC 版)

トランザクションモニター」の記事における「通信資源管理( CRMCommunication Resource Manager )」の解説

X/Open モデルでは遠隔資源管理するものは何でもかんでもCRMとしてTPモニタ含めた為に問題だった。アプリケーションサーバUI端末間をつなぐ機能CRMとされたが、プロトコルインタフェース特定ベンダ商品依存していたので標準値しなかった。また遠隔TM同士を結ぶCRMTM間のインタフェースXA+インタフェースとして標準化されていたが、遠隔CRM間の通信特定TPモニタ製品依存した通信プロトコルだったので、マルチベンダ実現困難だった。 WS-TX1.1 でも TM調整者)間を結ぶプロトコル標準化されていないベンダ独自プロトコル認められており、マルチベンダ実現のためには信頼できる仲介調整者を使うこととされている。TM間で標準化されたのは遠隔APTM設定する手順だけであり、曖昧さが残る。 ただし、WS-TX1.1 はTM調整者)間を除く通信遠隔資源管理行わず大幅に単純化された。たとえばサーバアプリケーションUI端末間をつなぐ CRM は WS-TX1.1 の範疇ではなく外部アプリケーションサーバ任せる。アプリケーションサーバがバックエンドサーバにトランザクション起動するところから WS-TX1.1 の範疇となる。X/OpenモデルXA+インタフェース当部分も出てこない。残り機能が WS-TX1.1自身相当し基本的にTPモニタCRM含まないモデルになっている

※この「通信資源管理( CRM:Communication Resource Manager )」の解説は、「トランザクションモニター」の解説の一部です。
「通信資源管理( CRM:Communication Resource Manager )」を含む「トランザクションモニター」の記事については、「トランザクションモニター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通信資源管理」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通信資源管理」の関連用語

通信資源管理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通信資源管理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトランザクションモニター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS