距離空間の場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 08:53 UTC 版)
距離空間 (M, d) の部分集合 U が開であるとは、任意の点 x ∈ U に応じて適当な実数 ε > 0 を選べば、d(x, y) < ε なる任意の y ∈ M に対して y ∈ U となるようにできるときに言う。同じことだが、U が開となるのは、U の各点が U に含まれる近傍を持つときである。 これはユークリッド空間の例を一般化するものである(実数の直積にユークリッド距離を入れたものは距離空間である)。
※この「距離空間の場合」の解説は、「開集合」の解説の一部です。
「距離空間の場合」を含む「開集合」の記事については、「開集合」の概要を参照ください。
- 距離空間の場合のページへのリンク