直積
直積
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 00:04 UTC 版)
「関係代数 (関係モデル)」の記事における「直積」の解説
直積(積、デカルト積、cartesian product)演算 R × S は、R と S の組の全ての組み合わせの関係(デカルト積)を返す。言い換えると、R がもつ全ての組が、S のもつ全ての組と、組み合わせられる。直積演算では、R と S が型適合である必要は無い。直積演算 R × S の組の数は、R の組の数と S の組の数を、掛け算した数になる。直積演算 R × S の属性の数は、R の属性の数と S の属性の数を、足し算した数になる。 参考: 直積集合
※この「直積」の解説は、「関係代数 (関係モデル)」の解説の一部です。
「直積」を含む「関係代数 (関係モデル)」の記事については、「関係代数 (関係モデル)」の概要を参照ください。
- >> 「直積」を含む用語の索引
- 直積のページへのリンク