超巨大双胴戦艦「超播磨」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 08:28 UTC 版)
「鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー」の記事における「超巨大双胴戦艦「超播磨」」の解説
播磨の改良型、元の播磨より船体が一回り巨大化しており、装甲、武装共に大幅な強化が施されている。船体色が黒くなっているため全体的に暗いカラーリングになっている。武装の種類は播磨と変わらないが、主砲の50.8cm砲は長砲身に強化され、なおかつ最前列の副砲を2基撤去したことにより基数が8から10に増加。副砲は10基から8基に減少したものの、25.4cm砲に強化されているため、全体的な砲撃能力が向上している。最大の特徴として、新たに実弾防御装甲を展開させることができる。この実弾防御装甲は超播磨全体を囲うように展開され、展開前とは逆に、明るい白のカラーリングになる。装甲展開後は60cm噴進砲、魚雷、ミサイル、超怪力線照射装置等、近接に特化した装備による攻撃を行う。巨大になったためか、播磨より旋回性能が悪い。
※この「超巨大双胴戦艦「超播磨」」の解説は、「鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー」の解説の一部です。
「超巨大双胴戦艦「超播磨」」を含む「鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー」の記事については、「鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー」の概要を参照ください。
- 超巨大双胴戦艦「超播磨」のページへのリンク