超巨大地上戦艦「スレイプニル」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 14:22 UTC 版)
「鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー」の記事における「超巨大地上戦艦「スレイプニル」」の解説
新登場の超兵器。その名のとおり地上を移動する超巨大戦艦であり、内陸からの攻撃により連合軍艦隊を壊滅させている。特殊な装置により上面からの攻撃をほぼ無力化しているため、決定的なダメージを与えることが出来ない。艦底に弱点があり、地上部隊による攻撃が有効とされている。装甲は超兵器の中で最大の対80cm砲防御を誇り、耐久力も他を圧倒する。艦尾には船体の半分はあろうかと思われる長砲身の砲を持ち、100cm砲や56cm砲、誘導荷電粒子砲や多弾頭SSM発射機、さらにはレールガンすら装備しているため、防御面だけではなく攻撃面も強力である。
※この「超巨大地上戦艦「スレイプニル」」の解説は、「鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー」の解説の一部です。
「超巨大地上戦艦「スレイプニル」」を含む「鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー」の記事については、「鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー」の概要を参照ください。
- 超巨大地上戦艦「スレイプニル」のページへのリンク