試作機ロールアウト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 09:15 UTC 版)
「US-2 (航空機)」の記事における「試作機ロールアウト」の解説
試作1号機(機体番号 : 9901)は、2001年(平成13年)7月から組み立てが開始され、2003年(平成15年)4月22日にロールアウト、社内試験を経て12月18日に初飛行に成功した。白地に赤を配したカラーリングコンセプトは「丹頂鶴」で、2004年(平成16年)3月24日に防衛庁へ納入された。 試作2号機 (9902) は半年遅れて2002年2月より組み立てられ、2004年春に完成、6月30日に初飛行した。白地に青のカラーリングコンセプトは「刀」で、12月7日に納入された。 これら2機にはそのストライプ塗色から「JAL仕様」「ANA仕様」という通称が新明和社内などをはじめとして使われたこともあった。機体尾部には開発期間中の呼称「US-1A kai」のデザインロゴが描かれていた。
※この「試作機ロールアウト」の解説は、「US-2 (航空機)」の解説の一部です。
「試作機ロールアウト」を含む「US-2 (航空機)」の記事については、「US-2 (航空機)」の概要を参照ください。
- 試作機ロールアウトのページへのリンク