見習いクラスとは? わかりやすく解説

見習いクラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 09:26 UTC 版)

ファイアーエムブレム 聖魔の光石」の記事における「見習いクラス」の解説

ロス・アメリア・ユアンの三人の子供達専用クラスで、それぞれ専用グラフィック用意されている。扱いとしては下級職よりさらに下の階級扱いであり、最初は、最大レベル10達すると次回進撃準備開始時(フリーマップ含む)に自動的に下級職ユニットクラスチェンジできる。エイリーク編とエフラム両方ストーリークリアするか、ハードモードを1回クリアすると分岐クラスチェンジにて同名クラス選択できるうになる。これは下級職扱いであり、レベル10上で対応するクラスチェンジアイテムを用いると普通の下級職ユニットのようにクラスチェンジできる。この時点でも同名クラス選択でき、選択する何らかのメリット得られる上級職へとクラスチェンジできる。上限値上級職扱いで、2030任意の値である。新人兵士 - アメリア専用クラス。ソシアルナイト・アーマーナイトにクラスチェンジ。計2回クラスチェンジ可能。専門に使う。2回クラスチェンジ時は騎士勲章パラディン新人兵士選択可能。2回クラスチェンジした時点新人兵士である場合必殺率の補正を受ける。 かけだし戦士 - ロス専用クラス戦士海賊クラスチェンジ。計2回クラスチェンジ可能。斧を専門に使う。2回クラスチェンジ時は英雄の証勇者かけだし戦士選択可能。2回クラスチェンジした時点かけだし戦士である場合必殺率の補正を受ける。 魔道士見習い - ユアン専用クラス魔道士シャーマンクラスチェンジ。計2回クラスチェンジ可能。理魔法専門に使う。2回クラスチェンジ時は導き指輪賢者魔道士見習い選択可能。2回クラスチェンジした時点魔道士見習いである場合光魔法闇魔法使用可能となるため、攻撃面では他の魔法職より優秀。ただし、使えない弱点がある。

※この「見習いクラス」の解説は、「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」の解説の一部です。
「見習いクラス」を含む「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」の記事については、「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「見習いクラス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「見習いクラス」の関連用語

見習いクラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



見習いクラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイアーエムブレム 聖魔の光石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS